ふるさと交流センター「やまなみ」

センター留学の宿泊施設となる「やまなみ」は、芽室町のふるさと交流センターとして、平成10年8月にオープンしました。 「やまなみ」という愛称は一般公募の結果採用されました。


宿泊室が1、2階合わせて10室。このほか各種催しが可能な多目的ホールや研修室、和室、またパソコンなどを設置した情報発信室もあり、地場産品など町の農業情報の発信の場としても期待が高まっています。

「やまなみ」の4つの目的

1.農業者間の地域連携活動の推進
1.農業者間の地域連携活動の推進
2.都市農村交流
2.都市農村交流
3.農業研修生受け入れ
3.農業研修生受け入れ
4.山村留学児童・生徒受け入れ指導
4.山村留学児童・生徒受け入れ指導

施設概要

施設名: 芽室町ふるさと交流センター やまなみ
住所: 北海道河西郡芽室町上美生4線32番地19
敷地面積: 4,350m²
建物構造: 木造一部2階建
1階 総面積 605.65m²
研修室 25.9m²
多目的ホール 158.2m²
和室 19.4m²
調理室 18.5m²
情報発信室 26.1m²
宿泊室 67.8m²
( 14.5m² ×2室、9.7m² ×4室 )
事務室、管理室、浴室、トイレ等
2階 総面積 70.20m²
宿泊室 47.2m²
( 11.8m² ×4室 )
トイレ等

「やまなみ」ギャラリー

1階平面図 2階平面図
外観玄関側 外観庭側 玄関 廊下 設備 1階 2人宿泊室(左側) 1階 2人宿泊室(右側) 情報発信室(パノラマ撮影) 和室 研修室 多目的ホール(パノラマ撮影) 調理室 洗面所 浴室 トイレ 多目的トイレ 2階廊下 2階宿泊室 2階ベランダ 2階からの風景
1階平面図 2階平面図
外観玄関側 外観庭側 玄関 廊下 設備 1階 2人宿泊室(左側) 1階 2人宿泊室(右側) 情報発信室(パノラマ撮影) 和室 研修室 多目的ホール(パノラマ撮影) 調理室 洗面所 浴室 トイレ 多目的トイレ 2階廊下 2階宿泊室 2階ベランダ 2階からの風景

撮影日:2021.12.19

センター留学案内

基本理念

十勝の大地に、心豊かで、たくましく、生きる人をはぐくむ。

センターでの生活

基本的生活習慣
起床,歯磨き,洗顔,入浴,食事,学習準備等基本的な生活を送る。
基本的な礼儀作法
芽室町の三つの心運動(挨拶・親切・美化)を実践する。
センターでの手伝い
センター内外の清掃、ハウス・菜園の手伝いを実践する。

年間行事

山村協行事予定 やまなみ行事予定
4月 山村留学生歓迎会 -
5月 - ハウス・菜園
6月 - -
7月 - -
8月 乗馬体験 -
9月 - -
10月 農業・酪農体験ホームステイ -
11月 芽室町探検(見学ツアー) -
12月 - クリスマス会
1月 スキー教室 -
2月 - -
3月 - お別れ会
誕生日月 - 誕生日会

山村協の行事には積極的に参加してもらいます。

その他バーベキュー、花火など入居生の自主活動として自分たちで立案、実施。

生活目標

  1. 明るく元気な生活をする
  2. 仲良く助け合い、思いやりのある生活をする
  3. 耐える経験から強い意志を養う
  4. 自分から進んで学習や仕事に取り組む実践力を養う
  5. 健康な身体とたくましい体力を身に付ける

生活日課表

平日 土曜日 日曜日
6:15 放送 放送
6:25 朝活 朝活
6:40 清掃 清掃
6:50 放送
7:00 朝食
8:00 学校
12:00 給食 昼食 昼食
17:00 帰寮 帰寮 帰寮
18:00 夕食
19:00~20:00
自習時間 ミーティング 自習時間
20:00~21:00
入浴
21:00 自室へ 自室へ 自室へ
22:00 消灯

やまなみには「生活のルール」があり入居の際に配られます。

食器洗い、自室の掃除、洗濯など児童・生徒が自分で行います。

上記の日程は、児童・生徒数や状況に合わせて変更する場合があります。

夏休み・冬休み・春休みの取り扱い

留学生は休みの前後それぞれ2日を除いて、原則として自宅へ帰るものとします。

事故や病気の対応

  1. 軽い怪我は、程度により連絡しない場合もあります。
  2. 入院が必要な場合は、保護者に連絡して処置を相談いたします。
  3. 芽室町は中学生まで医療費が無料ですが、入院時などの差額ベッド代などは支払いが発生します。
  4. 虫歯、視力(眼鏡・コンタクト)は事前に治療してお越しください。
  5. 留学生の万一に備えての保険は、保護者の負担でご加入ください。

学校への対応

  1. 授業参観はセンター長が出席しますが、保護者も是非お越しください。
  2. 成績表その他、保護者の承認を要する事項は原則として保護者が検印してください。
  3. 学校便り、学級通信などは学校から保護者宛に郵送されます。
  4. 入学式、運動会、学習発表会、卒業式などの学校行事には保護者の皆様もご出席ください。

ページの先頭に戻る